結婚式のドラジェ・プチギフトにおすすめのキャンドル4選

「ドラジェ」とは糖衣菓子のこと。アーモンドを色とりどりの砂糖ペーストでくるんだものが有名ですよね!!ヨーロッパでは、結婚式や誕生日など“よろこびの日”に配られるお菓子として知られています。たくさん実をつけるアーモンドを「多産」や「繁栄」といった幸せの象徴と考えていたようですよ。
日本の披露宴でも用いられていますが、チョコレートを間に挟んだものが多いかも。
新郎新婦が列席のゲストに対しお礼を込めて手渡すドラジェ(プチギフト)。小さくて荷物にならないものがいいですね。“毎日の疲れを癒してください” という気持ちを込めてキャンドルははいかがですか?
天使やプルメリア、サムシングブルー。結婚にまつわるものを集めてみました。
天使のキャンドル
ピンクのハートがとってもキュート!天使の輪もついてますよ。結婚式にぴったりですね。
キャンドルを両手で捧げる天使です。キャンドルスタンドなので何度でも使えますよ。
天使の羽が可愛すぎます。実はサムシングブルー♪火をつけるのはもったいない!
たまごのセット。ゼリーの中に天使が入ってますよ!!
プルメリアのフローティングキャンドル
プルメリアの花言葉は「気品」、清楚な花嫁にぴったりです!ハワイのレイにも使用されていますよね。
キャンドルにもたくさんの種類があるんですよ。フローティングキャンドルは水に浮かべて使います。
湯船に浮かべてみるのもいいですね。香りつきだとなおいいかも。
りんごのフローティングキャンドル(香りつき)
まるで本物みたいなりんごのキャンドル。香りも楽しめる上に水に浮かびます♪
りんごの他にもこんなにいっぱい!!オレンジ、レモン、グリーンアップル・・・。
フルーツ全部ほしくなっちゃう。
ケーキキャンドル
ウエディングケーキを連想させるケーキキャンドルはドラジェにぴったり。
サムシングブルーも兼ねて。幸せのお裾分け!
ピンクのウエディングケーキです。バラが華やかですね!!見ているだけで幸せな気持ちになります。
ウェディングドレスのキャンドルです。ドレスのデザインも様々なんですね。ドレス選びに時間を忘れてしまいそう。
シンデレラ気分のガラスの靴。さりげなくサムシングブルー。
もったいないけど火をつけてみました・・・。
ガラスではないですが。SWATiのシューズキャンドルです。種類も豊富でステキ。
どれが当たるか分かりません。どれがいいかな?どれもこれもかわいいですね!!
おまけ、サムシングブルーをもう一つ♪木馬のキャンドルです。
ドラジェ・プチギフトにキャンドルのまとめ
ご足労いただいたこと、日頃のおつき合いに感謝。そしてこれからよろしくお願いしますの意味を込めて♪
部屋に置いたらそのままインテリアにもなる技ありキャンドル、ドラジェにいかがですか?
キャンドルの注意点
・火の取り扱いや火傷には十分ご注意ください。
・カーテンなど燃えやすい物の近く、溶けやすい物の上では使用しないでください。
・小さなお子様やペットの手の届かないところでご使用ください。
・非常に高温になるので使用中や使用直後には絶対に触れないでください。