こんなに可愛くなりました♪100均のLEDキャンドル

100均のLEDキャンドルって、なかなかの優れもの!ちょっと工夫すれば、本物のキャンドルに負けず劣らずの存在感で、あなたのお部屋を癒しの空間に変えてくれます。今回は、LEDキャンドルを可愛く飾る方法をご紹介します。経済的な100均のLEDキャンドルの暖かい灯りで癒しの時間を楽しんでください。
目次
100均でLEDキャンドルが…!
・ダイソー
ダイソーでは、100円で2つのLEDキャンドルが買えちゃいますよ♪しかも、電池も付いています。買ってすぐに楽しむことができますね。
・セリア
セリアのLEDキャンドルには、びっくりです。灯りが本物のキャンドルのように揺らめきます。そして、息を吹きかけると灯りが消えるのです!技術の進歩には、おどろかされますね。
こんなキャンドルホルダー…いかがですか?
・ランタンのように…
100均で販売している「ホーロー」「カラス鉢」「引き出しの取手」で作ったキャンドルホルダーです。組み合わせることでランタンのようになっています。飾っておくだけでも、おしゃれですね♪
たくさん作って並べると、こんな感じになります。お部屋がレトロな雰囲気になりませんか?
・ホールケーキとして…
これは、LEDキャンドルをホールケーキのように飾ったものです。
ホールケーキのデコ素材も100均で販売されています。お好きにデコレーションしてください。
・フードでも…
LEDキャンドルと果物を合体させるのはいかがですか?くり抜いた果物にLEDキャンドルを入れてできあがり。ダイニングの食卓の飾り物には最適ですね。
・ハロウィンに…
ミニカボチャを使ったキャンドルです。ハロウィンのときには楽しめそうですね♪
ぼんやりとした灯りで、ちょっと、不気味な感じが…
このオバケバケツもセリアで購入できますよ。
・クリスマスには…
LEDキャンドルで作ったスノーマンです。ペンと折り紙で簡単に作れます。アイデアひとつで、こんなに可愛いキャンドルのできあがり。
グラスを使って、ミニチュアのお人形と組合せれば、こんなにおしゃれなクリスマスキャンドルなります。素敵なクリスマスナイトになりそうです♪
・キッチンで…
シンクの排水に置かれているごみ受けが、色を塗り、LEDキャンドルとフェイクの植物を置くだけで生まれ変わります!
とても、ごみ受けには見えません。どこから見ても、おしゃれなキャンドルですね♪
泡立て器もキャンドルに早や代わり。LEDキャンドルを入れてリボンで飾るだけ。素敵なキャンドルになりました。並べて飾ればこんな感じになります。
LEDキャンドルを入れたメイソイジャーをぶら下げます。ソフトでやさしいキャンドルができあがります。
アロマキャンドルのような香りがほしい…という方は、ドライフラワーをキャニスターに飾ればOK
・フラワーと…
お花を飾るのは好きですか?でも、お花はいつか散ります。でも、散った花びらも、まだまだ楽しませてくれるのです。LEDキャンドルと花びらを飾るのも素敵ですよ。フェイクの場合は、アロマを1滴…
癒されますね…♪
いかがでしたか?LEDキャンドルにひと工夫するだけで、おしゃれなキャンドルになりますね。目の届くところにキャンドルがある生活…きっと癒されますよ。