特別のイベントには究極の癒しを…♪キャンドルのコーディネート

特別なイベントのときにキャンドルがあると素適ですね。雰囲気が一段と盛りあがります。今回は、キャンドルのおしゃれなコーディネートの方法をご紹介します。特別な時間をお気に入りのキャンドルで過ごすのは素適なことだと思いませんか…?
目次
特別なイベント
たとえば、クリスマスのような特別のイベントは、印象深い思い出にしたいものです。
クリスマスには、プレゼントを用意して、目いっぱい飾りつけたツリーのある、普段と違った雰囲気のお部屋で楽しみたいですね。
さらに、思いで深い夜を過ごすために必要なアイテムがキャンドルの灯りです。電気では味わえない不思議な灯りを放つキャンドルが自然とムードを高めてくれます。
では、不思議なキャンドルの効果をいっそう高める、さまざまなコーディネートをご紹介しましょう。
キャンドルのコーディネート集
・写真と共に
キャンドルに大切な人の写真をそえてください。彼との楽しい思い出や家族と過ごした日々が思い起こせますね。
・グラスに入れて
キャンドルをお気に入りのグラスに立てるだけで、お気に入りのキャンドルができあがります。透明なガラスのキラキラもきれいですよ♪
・スノードームに
ワイングラスを使って、こった演出をしています。
・ボックスに入れると
ボックスに入れると、とてもモダンな感じになります。いっしょに入れるアイテムも自由に選べるので、センスの良さをアピールできますね。
・マーブル模様で
グラスをマーブル模様にすると、それだけで、お部屋の雰囲気を変えてくれます。
・オブジェを使って
お家に飾ってあるオブジェを使ってキャンドルのコーディネートをするのもおしゃれですね。ガラス越しの灯りがお部屋を幻想的に照らしてくれます。
教会の形をしたオブジェにキャンドルを入れました。窓から、やわらかな灯りがもれるています。クリスマスナイトを演出するには最適なコーディネートですね♪
・こんなアイテムも
キャンドルとコーディネートすると魅力的なアイテムをご紹介します。
サシェとは、クローゼットなどに吊るす香りグッズです。特別な日には、玄関などの目立つところに吊るすのもいいかも知れません。
可愛いツリーですね。可愛いキャンドルとセットでコーディネートするのもおしゃれです。
ハート型のオーナメントは、キャンドルの灯りとコンビで使ってください。
ダイヤモンドオーナメントは、キャンドルの灯りを不思議な輝きにかえます。
サンタの乗ったイエローキャブです。キャンドルのそばに置くだけで絵になりそうですね♪
特別なイベントです。お酒も飾りつけましょう。
おしゃれなプレートです。キャンドルを立てると素適なキャンドルホルダーになってくれるかも…
飾る場所によっては、人工的な灯りもOKです。
お気に入りをコーディネート
特別なイベントは、お部屋の飾りつけも、精一杯おめかししたいものです。お気に入りのグッズを一斉に並べて思いっきり楽しみましょう♪
キャンドルのコーディネートのまとめ
いかがでしたか?特別なイベントを飾るキャンドルのコーディネート法をご紹介しました。ちょっとした工夫で、特別な日を演出するキャンドルができあがります。やはり、大切な日には、素適なキャンドルに火を灯したいですからね…♪