美味しそうなスイーツ♪お口に入れてはダメですよ…本物そっくりのキャンドルが作れる!

充実した毎日を過ごしていますか?仕事も恋愛も順調だけど、何か物足りない…そんな方に素適なキャンドルスタジオをご紹介します。オリジナルの手作りキャンドルのレッスンが受けられるのです。日常とは、ちょっと違う空間に身をおくことで、毎日がキラキラしてくるかもしれませんよ♪
目次
大人の女性にピッタリの趣味
何か始めたいな…と思ったことはありませんか?そんなときにおすすめなのが、手作りキャンドルです。センスのいいキャンドルを作っている自分を想像してみてください。日常とはちがう空間を楽しんでいるはずです。
お家で、ゴロゴロは、もうやめたいですね。大切な時間は大切に使いたいと思いませんか?そんな方にピッタリの趣味といえる手作りキャンドルの楽しみ方についてご紹介します。
本物…?
美味しそうですね♪でも、このスイーツは、すべてキャンドルなのです。この本物のスイーツそっくりのキャンドルを作っているのが「キャンドルスタジオ代官山」です。
「キャンドルスタジオ代官山」は、夜7時からのレッスンもあり、お仕事で忙しい大人の女性にも、とても人気のあるスタジオです。なかには、仲良くレッスンを受けるカップルの姿も…♪
少人数制のレッスンです。1レッスン10人までなので、手作りキャンドルを、しっかりマスターできます。また、レッスン後にティータイムをがあり、美味しいスイーツも味わえます。同じ趣味を共有できるお友達もできそうですね。
試しに一度だけ行ってみるのも、将来はキャンドルのプロを目指すものOK。「キャンドルスタジオ代官山」は、さまざまな目的を持った方が集まる素適なスタジオです。
キャンドルスタジオ代官山
手作りキャンドルの種類
・グラデーション
ロウの溶かし方や色のつけ方、芯のセッティング方法など手作りキャンドルの基礎が学べます。お好みの色を選んで簡単に作ることができますよ。
・スイーツ
ドーナツの形をしたキャンドルにお好みのパーツをデコレートしたキャンドルです。ドーナツ屋さんのショーケースのなかみたいですね♪
・ソイアロマ
天然大豆のワックス(ロウ)を使ったアロマキャンドルです。キャンドルにアロマで香りをつける方法が学べます。お好きな色や香りを選んで2個のキャンドルが手作りできるレッスンです。
・フルーツジャムタルト
リアルですね♪レッスン時間90分で、ジャムとタルトにそっくりなキャンドルが作れます。キャンドルに火を灯すのがもったいないですね。
・カラフルタイル
キューブ型のキャンドルに、カラフルなデザインがほどこされています。ちょっと複雑なデザインでも、定期レッスンコースで、しっかり学べます。手作りキャンドルを極めたい方におすすめのコースです。
・アロマワックスサシェ
匂い袋などの香りをつけるサシェ。お好きな花や果実、草や木の実を使って、自分の好きな香りを作ることができます。お部屋に飾って、素適な香りに包まれてください♪
手作りキャンドルのまとめ
夢中になってキャンドルを作ると、なにもかも忘れてしまいます。日ごろのストレスからも開放され、心も浄化されそうですね。
お試しコースもあるので、スタジオを覗いてみてはいかがでしょうか?手作りキャンドルを始めることで、きっと、素適なキャンドルライフがおくれますよ…♪